19日 4月 2019
今日はイースターの紙芝居でイースターについて知ったり、イースターゲームをしたり、エッグハントをしてイースターをお祝いしました。
10日 4月 2019
一気に桜が満開になりましたね。 昨日は午睡の時間に年長さんでお散歩に出かけ、お花見をしました。 3月は「春」をテーマにレッスンをしていた子どもたち。 お散歩中にレッスンに出てきた「たんぽぽ」や「つくし」などの春を見つけ、「In spring I can see dandelion!」「I can see horsetail!」と習った単語が飛び交っていました。...
01日 4月 2019
今日から新しいお友だちを迎え2019年度がスタートしました。 緊張気味で登園してきた新入園児たちでしたが、先輩園児たちに助けてもらいながら、少しずつ笑顔も増えてきています。 そんな初日の今日は " First Day of School 2019”をテーマに写真撮影をしました。
05日 3月 2019
卒園式に向けて準備が進んでいます。 今日はお天気が良かったので、久しぶりに全員でたっぷりと外あそびを楽しみました。 このメンバーで遊べるのもあと少し・・・と思うと寂しい気持ちです。 冬に植えたチューリップが芽を出し、大きくなってきました。 チューリップの成長ぶりに子どもたちも興味津々です。
Cooking · 20日 2月 2019
2月のクッキングではチョコバナナを作りました。 チョコバナナのデコレーションのサンプル画像を探そうと検索すると、今はSNS映えするかわいいデコレーションがたくさんあるのですね! いくつか子どもたちに紹介すると「Wow! That's so cute!」と歓声があがり、「I want to make like that!!」とやる気満々! ワクワクしながらクッキングに取り組めました。...
14日 2月 2019
スマイルキッズ 卒園児の英語力の維持と向上を目的に開講しているスマイルキッズ の小学生クラス。 (現在は火曜日と金曜日、週2回16:00-18:00) 小学生クラスでも英語で楽しむことをいちばんにしながらも、読みや書きの練習も行なっています。 スマイルキッズ...
Event · 12日 2月 2019
土曜日に親子活動でカリナ先生の出身地エルサルバドルのププサというお料理を紹介してもらい、みんなで作りました。 親子活動を前にキッチンツールについて学んでいた子どもたち。学んだツールを実際に見たり、使ったり、...
06日 2月 2019
年長さんの卒園まで残り1ヶ月ほどとなりました。 まだまだ先だと思っていたのに、この時期になると嬉しいような寂しいような複雑な気持ちになります。 昨日はとても綺麗な青空だったので急遽、卒園児の写真撮影を行いました。 写真撮影をしていると「I'm hot!!」と言い出すぐらいのいいお天気。 素敵な写真がたくさん撮れました。
01日 2月 2019
今日から2月。今日から新しいテーマでの活動がはじまります。 その中のひとつが「冬」 子どもたちを応援するかのようにタイミングよく今朝は雪が降ってくれました。...
28日 1月 2019
来月の親子活動のクッキングに向けてみんなでキッチンにある物やお料理道具について学んでいます。 年中さんと年長さんが以前、廃材や紙コップなどを使って、オリジナルキッチンを製作し、今日は自分のキッチンについてプレゼンしてくれました。 みんなで「What's in your kitchen?」と質問すると「I have a knife!」「I have a frying pan...

さらに表示する