Cooking

Cooking · 20日 2月 2019
2月のクッキングではチョコバナナを作りました。 チョコバナナのデコレーションのサンプル画像を探そうと検索すると、今はSNS映えするかわいいデコレーションがたくさんあるのですね! いくつか子どもたちに紹介すると「Wow! That's so cute!」と歓声があがり、「I want to make like that!!」とやる気満々! ワクワクしながらクッキングに取り組めました。...
Cooking · 21日 1月 2019
1ヶ月間カナダに行っていたので、久しぶりのブログになってしまいました。 カナダではスマイルキッズ 卒園後の小学生クラスの子どもたちが、夏休みを利用して参加できるサマーキャンププログラムを作りをしてきました。 サマーキャンププログラムについては、もう少し出来上がってからお知らせしたいと思います。 お楽しみに!!...
Cooking · 20日 11月 2018
今日は月に一度のクッキングデー! クリスマスパーティーの練習で忙しい日々ですが、美味しいおやつをみんなで作って食べてエネルギー補給! 油が飛ばないように。そして、やけどに注意しながらお芋をホットプレートにゆっくり乗せたよ。 みんなドキドキしながらも上手にできました。
Cooking · 22日 10月 2018
Cooking · 11日 9月 2018
昨日のクッキングの様子です。 材料と使う道具の説明を聞いてからお団子作り開始!
Cooking · 20日 8月 2018
ピザはどこの国の料理? マルゲリータの意味は? 赤・緑・白の意味は? クッキングの前に使う材料やピザについて学びました。 その後 shapes も学び「どんな形のピザにしようかな〜」と話し合いました。 「I want to make heart」と女の子にはハートが人気! 「I want to make ANPANMAN!」という子もたくさんいたよ。 それでは クッキングスタート!
Cooking · 23日 7月 2018
7月のクッキングはキラキラゼリー。 みんなで色をテーマに歌を歌ったり、材料や作り方について学んだあと、夏らしいブルーとグリーンのゼリー作りにチャレンジしました。 お手伝いを募るとたくさんの子が手を上げてくれたよ!
Cooking · 25日 6月 2018
金曜日にみんなで畑に行って掘ったジャガイモでクッキング! 蒸したジャガイモの皮むきからスタート。 新しいジャガイモは皮もスルスル手で剥けちゃいます! そしてマッシュ!マッシュ! あとは好きな形を作って・・・ お昼寝の時間に年長さんが焼いてくれます。 そして、お楽しみのスナックタイム!!...
Cooking · 21日 5月 2018
パンケーキの材料やクッキングで使う道具を学んでから早速クッキング! たまごを割ったり、ミルクを測ったり・・・ だんだんといい匂いがしてくると「I want to eat!!」と待ちきれない様子の子どもたち。 おやつの時間が楽しみだね!
Cooking · 09日 4月 2018
今日はクッキングでサンドイッチを作り、新入園児歓迎会でランチにみんなでいただきました。 クッキングの前には材料や道具の名前を知ったり、どうやって作るのか説明を聞きました。 コアラとラビットクラスのお友達は先生に「〇〇 please!」と自分の欲しい具材を伝えてパンの上に乗せてもらいました。

さらに表示する