Potato Digging!

いつもの畑のおじさんから「じゃがいもらっきゃぞ〜!いつでも来いよ〜!」(らっきゃ=播州弁で大丈夫)と連絡があったので、今日みんなでじゃがいも掘りに行かせてもらいました。

 

出発前にじゃがいもってどうやって育つのかな?みんなで映像を見てから畑へ出かけ、実際のじゃがいもを見て再度確認。

葉っぱの大きさや形、茎の太さも知ったね。

 

それでは、お楽しみのじゃがいも掘り〜!

 

最初はコツを掴めず「I can't take it」と茎を引くのに苦労していた子どもたち。それでも何度が引いていくうちにコツを掴み、みんなで力を合わせて引いていました。引き終えると今度は土を掘って掘って!「Let's find treasure!」

まるで宝探しのように目をキラキラさせながら「I found it!!」と元気な声が飛び交っていました。

 

 

みんなで掘ったじゃがいもはベイクドポテトにして3時のおやつの際に少しずつ試食しました。YumYum!

その他はお土産!お家の人といっしょに食べてね。

 

 

 

 

※土曜日に授業があった小学校1年生の卒園児たち。「月曜日、学校お休みなんだったら保育園来る?」と声をかけるとみんな大喜びで「めちゃめちゃ楽しみにしていましたよ!」と保護者の方からも嬉しいお言葉!

卒園してからも楽しみに保育園に遊びに来てくれることに嬉しい気持ちでいっぱいです。

在園児たちも久しぶりにお兄ちゃん・お姉ちゃんとゆっくり遊べてとても嬉しそうでした。