ペット

スタッフが家のレモンの木にアゲハ蝶の卵や幼虫をたくさん見つけたようで、持ってきてくれました。

はじめての飼育でうまく孵化させてあげられるか不安もありますが、みんなで大切に育てていきたいと思います。

 

アゲハ蝶の幼虫というとみなさんがイメージされるのは あの有名なエリックカールのお話「The Very Hungry Caterpillar」のような青虫ではないでしょうか。

 

しかし、写真で見ていただけますように今、保育園にいる幼虫は茶色っぽく 鳥のフンのような見た目です。

これが本当にアゲハ蝶の幼虫なのか?とも思いましたが、早速 図書館に行き調べてみると間違いなくアゲハ蝶の幼虫でした。

Hungry Caterpillarのような あのまるまると太った緑の幼虫になるまでには4回の脱皮をするようです。

 

 

トマトの成長記録とともにアゲハ蝶の成長記録も見ていただければと思います。

今後の成長をお楽しみに!!