久しぶりにみんなの元気な姿を見て パワーをもらいました。
朝のサークルタイムでは「How was your holidays?」の質問に対し、何名かの子が前に出てお話をしてくれました。
みんながお休みの間 保育園では こんなことがあったよ!
11日 朝 掃除をしていると・・・あれ?これは!
壁にアゲハ蝶の幼虫がくっついていました。 もしかして・・・もしかして・・・これって・・・
その日は こまめに 夕方まで観察しましたが 緑のまま。でも、少し硬くなってきているような感じでした。
(※写真上段3枚)
次の日(12日)も気になり様子を見に来ると・・・おや?茶色っぽくなっている。
ん?これは大丈夫なのか?死んでしまったのか?
(※写真下段左)
その次の日(13日)の朝には蛹らしい姿に!!思わずひとりで「WOW!!!」と言ってしまいました。
アゲハ蝶が蛹から羽化するまでの時間を調べると1週間から2週間程度と書いてあったので その日を楽しみに、
今朝 見てみると・・・
あれ???姿がない!
跡形もなく姿がない・・・
もう羽化して飛んでいってしまったのか・・・
何かに食べられてしまったのか・・・
やっと蛹が見つけられたのに 羽化する 瞬間が見られませんでした・・・。