今日は来週からSmile Kids Nursery Schoolに来てくれる先生が1名あそびに来てくれました。
若くてとても優しい先生で子どもたちはすぐに先生のことが大好きに!
「What's your name?」「How old are you?」「What do you do in your free time?」などなど子どもたちから積極的に質問していました。
2歳の子も「What's your name?」や「How are you?」と自分から声をかけている姿にはびっくり!
相手にもきちんと伝わり、しっかりコミュニケーションが取れていました。
<今日のスマイルキッズ>
水たまりが乾いた後などにできる砂の塊を壊れないように丁寧に取り、チョコレートに見立ててあそんでいます。
「I found your favorite chocolate!」と言って分けてくれました。 Yum Yum
そして、今日流行っていた遊びが、お友達を追いかけてぐるぐる回り、1人が捕まえるとみんなで倒れる・・・という遊び。
鬼ごっこのように鬼がいるわけでもなく、ただただぐるぐる回って、捕まえて、倒れる。
誰が決めたわけでもないルールが子どもたちの中にはあって、お友達が怪我しないように気遣いながら追いかけたり、追いかけられたり、倒れたりしていました。
みんな楽しそうな いい笑顔。
キャッキャと言いながら何度も何度も繰り返していました。