朝夕と昼間の温度差が激しく、服装に困りますね・・・。
朝は分厚めのジャケットを着て登園する子もいますが、昼間は半袖です。
でも、こんなに暖かいのも今週末までだとか・・・?
過ごしやすい気候の間にできるだけ外あそびを楽しみたいですね。
最近の流行りはぐるぐるじゃんけん?
地面にうずまきを描き内側からと外側からスタート。円に沿って走り、出会ったところでじゃんけん。
勝てばそのまま進み、負けると同じチームの次の子がスタート地点から出発し、また出会ったところでじゃんけん。
相手のスタート地点まで辿り着けば勝ち。というゲームです。
じゃんけんのルールに加え、自分のチームや相手のチーム。内側から外側から円に沿って・・・などルールがたくさんあり、複雑ですが、楽しそうにやっている年長さんや年中さんたちを見て年少さんも興味を持ち、先生といっしょに何度か繰り返し、楽しめるようになりました。
他には、ホッケーも!
自分たちでゴールを設定し、ルールを決め楽しんでいます。
お兄ちゃんたちの真似っこがしたい小さいお友達。お兄ちゃんに教えてもらいながらいっしょに参加していました。